fc2ブログ

Entries

豚生姜鍋

20220218butashoganabe.jpg
春菊は、今が旬でしたでしょうか。
あぁ、、、春菊が、食べたい


香りある野菜が、好きな僕。
仕事終わり、夜のスーパーで、ついつい春菊を買ってしまいました。
今夜は、鍋を作ろう。

豚コマに白菜、厚揚げ、長ネギ。
めんつゆに千切り生姜を加えたスープで煮込み、最後に春菊をわっさり。
「豚生姜鍋」の完成です。

生姜に負けない、春菊の香り。
美味しい。やはり、鍋の春菊は、素晴らしく美味しい。

寒い夜が続く最近。
生姜の入った鍋は、身体が温まります。

明日も食べよう。
そう思って、鍋つゆを残した夜


一人暮らしのズボラ技。
「鍋つゆを残し、食材追加で、二食目計画」
です。

↑香りのあるクリックをしていただけましたら、春菊好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.めんつゆ(三倍濃縮)・・・80cc
2.水・・・320cc
3.生姜(千切り)・・・ひとつまみ
4.豚コマ肉・・・80g
5.白菜・・・1/8株
6.長ネギ・・・1/2本
7.厚揚げ・・・1/2枚
8.春菊・・・2~3株

#1
食材は、食べやすい大きさに、適当に切ります。
鍋にめんつゆと水、千切り生姜を入れて、中火で温めます。
沸騰したら弱火にし、豚コマ、厚揚げ、白菜の芯等をを入れます。

#2
アクを取りながら煮込み、豚コマや白菜が煮えたら、春菊以外の食材も入れます。
蓋をして、弱火で煮込み、煮えたら、春菊を入れます。
春菊に火が通ったら、出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ