fc2ブログ

Entries

業務スーパー「三鮮水餃子」再び

20220301suigyoza.jpg
何もしたくない夜。
それでも、酒は飲みたい夜。
当然、おつまみは必須の夜。


さてさて、料理をする気にもなれず、スーパーのお惣菜を買おうか?と思ったのですが、残念
スーパーには、手頃なお惣菜がありませんでした。夜は、売り切れも多いのです。

どうしようか? コンビニ弁当で、酒を飲もうか?

そう思っていた時に、思い出しました。それは、冷凍庫の中にある、業スーの「三鮮水餃子」の存在です。

お湯を沸かし、冷凍されたままの「三鮮水餃子」を入れて、5分。
ポン酢にラー油、刻みネギを入れて、本日の酒のつまみ、完成です。

ただただ茹でただけで、素晴らしい酒のつまみです。
ただただ、美味しい。

山盛り食べましたが、これでも1/2袋。150円程度。
コスパも素晴らしい、三鮮水餃子。個人的には、大ヒットです。

ちなみに、この餃子シリーズ、「えび餃子」「豚肉水餃子」等があるようです。

今度は、違う餃子も食べてみよう。

↑茹でるようにクリックしていただけましたら、餃子好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(2人分)
1.鰤の刺身・・・1人前
2.青ネギ・・・2本程度
3.味噌・・・小さじ2
4.白ゴマ・・・ひとつまみ
5.海苔・・・1枚

#1
鰤を細切りにしてから、細かく切り、叩きます。

#2
小口切りした青ネギを入れ、一緒に叩きます。
味噌を加え、混ぜます。

#3
お皿に盛り、好みの大きさに切った海苔を添えて、出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ