fc2ブログ

Entries

めっぱできた

「めばちこ」ができている。「めんちょ」「めっぱ」か?いわゆる、あれだ「ものもらい」だ。
これがなかなか治りそうもなく、大変困っている。

ググってみたら「ものもらい」には2種類ある事がわかった。
細菌が入っておこる急性化膿性炎症の「麦粒種」とまつげの生え際近くに開口部があるマイボーム腺がつまって炎症をおきる「霰粒腫」。
う~ん、、、、どっちだろうか?「霰粒腫」はまぶたの中にできるやや硬いできものらしいので、僕の場合は「麦粒種」だろう。

治療法としては抗菌の点眼液や軟膏を使うらしい。わずらわしい時は目の周りを清潔なタオルで冷す事で落ち着くそうだ。
おぉ、、、目、冷そう。
まぁ、、とりあえずは眼科に行けと言う話だ。仕事が落ち着いたら眼科に行って薬をもらってこようと思う。のだが、なんで?
そんなに目の周りが汚かっただろうか?

う~ん、考え込んだら寝てしまったようだ。起きたら長男猫「でぃん」が顔をペロペロと舐めていた。

、、、、、「これ」だ!猫の口は雑菌だらけだからなぁ、、、。

ちなみに「ものもらい」はうつらないらしい。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ