
電車に乗って、
地元を離れると、ついつい
連食する癖があります。
なんだか、
「もったいない」と思ってしまうのです。せっかくだから、
色々と楽しみたい。
ザ・港屋ラウンジで肉そばを食べた後、近くにある
「立喰いそば酒処つきじ亭」さんに、寄りました。
券売機で、
「冷しかき揚そば(710円)」を発券。食券を持って、
店内待機です。
店外の券売機で発券すると、自動的に厨房へ注文が届くシステムだそうです。食券は、蕎麦受け取り時に、渡します。
出てきた蕎麦は、なんとも
システマチックな一杯でした。
平打ち細麺の上には、大きな揚げ置きのかき揚げ。
このかき揚げが、
程良い工場感を感じさせます。
タネは、小海老、玉ねぎ、人参、ごぼう、そして
青豆。
青豆とは、なんとも珍しい。たまにやってくる
豆の香りが、良いアクセントになっています。
蕎麦も、茹で置きでしょうか。冷凍麺かと思われる蕎麦は、平打ち細麺タイプ。
少し柔らかめの仕上がりで、食べやすくなっています。
ご馳走様でした。
お蕎麦の連食、合計1810円の昼食。
さすがに、特別な時じゃないと、出せない金額だなぁ、、、

↑蕎麦をよく嚼んで食べるようにクリックしていただけましたら、連食だった僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■立喰いそば酒処つきじ亭 東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港第2旅客ターミナル地下1階 営業時間:7:00〜22:30
定休日 :無休
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★立喰いそば酒処つきじ亭★★
- ▲
- 2022-03-10
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿