fc2ブログ

Entries

ラーメン小太郎「中辛醤油」

20220311kotaro001.jpg
実家へ帰ってきた僕。
特に、何をする訳ではなく、細かな雑用を済ませた後、父と、昼ご飯の相談です。さて、何を食べようか?

学生の頃、よく通っていたラーメン屋さんがあります。
火柱を上げて炒める野菜とスープが、香ばしく香る「焦がし味噌、焦がし醤油」のラーメン。
クセになる味で、当時足しげく通った、「ラーメン小太郎」さんです。

「中辛醤油(800円)」を注文。
出てきた一杯は、昔と変わらない、真っ赤な一杯でした。

見た目よりは辛くない、ピリ辛な醤油スープ。
中太ちぢれ麺の、透明感ある札幌らしい卵麺です。

具材は、炒めたもやし・玉ねぎ・ターサイ。
そして、ゆで卵半個と、チャーシュー、メンマ、海苔、ネギ。

野菜を炒め、スープを加える、昔ながらの札幌らしい作り方ですが、スープには、豆板醤の唐辛子が浮かび、独特の香りがします。
この濃いスープが、なんともクセになります。

しまったなぁ、、、野菜大盛りにしたら、良かった

炒めた香ばしさが、この店の売り。と、勝手に思っているのですが、野菜大盛りの方が、より香ばしさも強いのではないでしょうか。札幌ラーメンは、野菜たっぷりが嬉しい。

どちらにしろ、懐かしい味に出会えました。
中毒性のある濃いスープは、健在。ご馳走様でした。

これからも、末永く頑張って下さい。

↑ラーメンをすするようにクリックしていただけましたら、ラーメン好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


■ラーメン小太郎 北海道札幌市豊平区月寒西3条9丁目6-17
 営業時間 11:00~22:00
 定休日  木曜日

ラーメンデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★★ラーメン小太郎★★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ