fc2ブログ

Entries

個人的・北の国から2022〜縞〜

20220312shimaebi.jpg
言葉数の少ない父と僕。何を話して良いやら、、、。
それは、40を過ぎた、オジサンあるあるでしょうか。

会話が、弾む事もありません。
東京から持ってきたモバイルルーターを使い、実家のTVをネット接続。
契約しているNetlixで、静かに二人、「男はつらいよ」を見ています。そうそう、父は「男はつらいよ」が、好きでした。いつか、柴又を案内できたら、、、

「今夜は、何を食べる?」

いつもは、一人ご飯の父。そして、僕もまた、一人ご飯です。
こんな時だから、「二人ご飯」を楽しもう。

初日は、お寿司をとってくれました。
昨夜は、「一人じゃ、やらないから」と、ラムしゃぶを食べました。


そして、今日。 スーパーで、刺身用シマエビが売っていました。

おぉ、、、道東で獲れた、シマエビです。
東京では滅多に見られないシマエビ。
珍しい。今夜は、これで酒を飲もう。

父と二人、エビの頭を外し、殻を剥いて、刺身の準備。
同じく、スーパーで買っておいた、刺身の盛り合わせ、ふきの煮物も用意して、晩酌開始です。

シマエビ、少し小ぶりでしたが、甘くて美味しい。
流通の悪かった昔は、ボイルしたものしかありませんでしたが、今では生のものが売られているようです。
甘く、とろける食感は、甘エビと似ていますが、香りが違う、、、ような、そんな気がします。


酒が入り、ご飯が進むと、父との会話も増えます。
酒も進んで適度に酔い、焼酎の割りものもなくなってしまいました。

近所にある、ローカルコンビニ「セイコーマート(セコマ)」へ行き、炭酸水を購入。


酔った勢いで、ついつい豆パンも買ってしまいました

こういう時、「東京にはないから」と、ついつい余計なものを買ってしまいます

それもまた、オジサン(僕)あるある

↑豆パンを買うようにクリックしていただけましたら、夜中に豆パンを食べた僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ