fc2ブログ

Entries

牛肉とピーマンの炒めもの

20220320ushipmanitame.jpg
久しぶりに、焼肉用の牛カルビ肉を買いました。
海外産の安いものですが、更に割引シールが貼られていました。それは、買うでしょう。

そして、ピーマンが一袋あります。
これもまた、しっかり消費しなくてはいけません。

乱切りしたピーマンに、適当な大きさに切った牛カルビ、玉ねぎ。
一緒に炒めて、おろしニンニク、めんつゆ、オイスターソースで味付け。
「牛肉とピーマンの炒めもの」の完成です。

いつもの、適当で簡単な料理ですが、それでもそこそこ美味しい
ピーマン好きな僕。動物性の脂をまとった、たっぷりのピーマンがまた、美味しい。
酎ハイが、グビグビいけます。

ただ、、、脂っこい

やはり、海外産の焼肉用牛カルビ。脂が多く、濃い。
焼いてる途中で、脂を拭き取れば良かったかもしれません。

昔のように、1パック全部使わなかったのが、幸い。
残ったお肉は、また明日のお昼ご飯に使おう。

↑ピーマンを炒めるようにクリックしていただけましたら、ピーマン好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.焼肉用牛カルビ・・・80g
2.ピーマン・・・4個
3.玉ねぎ・・・小1/2個
4.A.おろしニンニク・・・小さじ1/2
5.A.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ2
6.A.オイスターソース・・・小さじ1

#1
焼肉用牛カルビは一口大に、ピーマンは種とヘタを取って乱切り。
玉ねぎは、繊維と垂直方向に1cm幅に切ります。

#2
フライパンを中火で温め、牛カルビを焼きます。
焼き色がつき、脂が溶け出したら、ピーマンとタマネギを入れて、炒めます。
※脂が足りなかったら、サラダ油をお好みで足して下さい。

#3
全体に脂が回ったら、A.で味付け。
しっかり絡めたら、器に盛って、出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ