
スーパーのお惣菜コーナーに、
「ホッケの開き」がありました。
小さなホッケの半身でしたが、
半額シールが貼られていたので、購入決定。もうひとつくらい、お惣菜を買えば、
晩酌には充分でしょう。
買ってきたホッケを、
「グリさらパン」に乗せて、魚焼きグリルへ。
炙って温めたら、山わさびの醤油漬けを添えて、
完成です。
、、、焦がしました。グリルの火が強かったようです。これは、
失敗。
ただ、焦がしたのは、頭の部分だけだったので、
良しとしよう。
上手く炙れば、ホッケの脂で、頭も美味しく、バリバリ食べられたのですが、今回は、残そう。
それでも、
ホッケは美味しい。
独特の香りが、鼻腔をくすぐるだけで、
故郷を思い出します。
山わさびもまた、酒に合います。
今日も大満足。魚は、イイなぁ。今度は、自分でしっかり焼こう。

↑魚を焼くようにクリックしていただけましたら、魚好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/7295-2177a166
0件のトラックバック
コメントの投稿