
遅くなった夜は、コンビニ弁当をよく買います。
ファミリーマートにで、
「牛挽肉とデミの旨み!ミートソース(398円)」を購入しました。
帰宅後、自宅の電子レンジで温め、
晩酌開始です。
パスタであれば、ワインの方が良いのでしょうが、毎度お馴染み、
チューハイで。
パスタですが、
日本発祥「ミートソース」ですもの。日本の酒にも、良く合います。
イタリアのボロネーゼが、アメリカに渡って「ミートソース」になり、それが、日本に渡ってきたとか。
諸説あるそうですが、大正時代には、洋食屋さんのメニューにあったらしい、、、
僕にとって、ミートソースは
喫茶店のイメージが強いのですが、やはり発祥は、洋食屋なんだろうなぁ、、、
幼い頃、父と一緒に行った、どこかの喫茶店で食べたのが、僕とミートソースの出会いだったかと思います。
今でもまだ、ミートソースは大好きな洋食であり、
ご馳走です。
スパゲティを食べた後、残ったミートソースで、チューハイをもう一杯。
オジサンにとって、
残ったミートソースもまた、酒のつまみです。

↑スパゲティを巻くようにクリックしていただけましたら、洋食好きの僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2022-04-08
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
コメントの投稿