
なんだか、無性に蕎麦が食べたくなり、自宅を出た朝。
自転車を飛ばし、向かったのは、京島にある立ち食いそば屋
「そば処 寅さん」です。
店に入って、メニューを確認。
「かき揚げそば(450円)」を、口頭注文です。
受け取り時に、現金支払い。
店の真ん中にある水ボトルで、冷たい水を注ぎ、喉の渇きを潤わせます。
ちなみに、
「どさん子ラーメン」のロゴ入りグラスが、並んでいます。元ラーメン屋さんのようです。
かき揚げは、注文を受けてから揚げるようです。
玉ねぎ、人参、長ネギのかき揚げ。揚げたてで、サクッと美味しい。
蕎麦は、
袋に入った茹で麺、温め直し。
店の外に、
「株式会社富士製麺」のばんじゅうがありました。
程良いかえしの黒いつゆが、なんだか嬉しい。
長ネギもたっぷり。
「下町の立ち食いそば」の教科書的な一杯で、何度でも食べたくなります。
安心の一杯。立ち蕎麦は、こういう一杯が、イイんだよなぁ、、、
ご馳走様でした。
夜は、居酒屋兼業スタイルのようで、つまみの短冊もいっぱい。
カウンター席の他、テーブル席もあります。
また来よう。
↑満腹になるようにクリックしていただけましたら、満腹になった僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■そば処 寅さん 東京都墨田区京島3-68-4 営業時間 5:00〜10:00、22:00〜翌4:00
※水曜は5:00〜10:00、木・日・祝は、22:00〜翌4:00
定休日 無休
★なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★そば処 寅さん★★
- ▲
- 2022-04-12
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿