
安かったので購入した
豚コマが、我が家にはまだあります。
豚コマを炒めたら、大根、人参、しめじを入れて水を注ぎ、
めんつゆで味付け。
ゴマ油を少々加え、器に盛ったら、ネギを散らして
「豚汁」の完成です。
いつもは味噌味にするのですが、今回は
しょうゆ(めんつゆ)味に。
なんだか、そんな気分だったのです。
味噌味も美味しいのですが、醤油味もスッキリした味わいで、美味しい。
ゴマ油の香りもイイ。
途中で一味唐辛子をふり、ピリ辛に。それもまたイイ。
豚汁、美味しいなぁ。優しい味わいで、いつ食べても美味しい。
豚汁を完食する前に、少し残し、最後は茹でた素麺を加えて。
それもまた、美味しい。
豚コマ、また安くなったら、買ってこよう。
↑豚汁を煮るようにクリックしていただけましたら、豚コマ好きの僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1〜2人分)
1.豚コマ肉・・・80g
2.大根・・・3cm程度
3.人参・・・小1/4本
4.しめじ・・・1/2株
5.めんつゆ(3倍濃縮)・・・80cc程度
6.水・・・400cc
7.塩・・・適宜
8.ゴマ油・・・小さじ1
9.長ネギもしくは青ネギ(小口切り)・・・適宜
#1
豚コマを一口大に切ります。
大根、人参は皮を剥き、いちょう切りにします。
しめじは小房に分けます。
#2
フライパンを中火で温め、豚コマをほぐしながら炒めます。
火が通ったら、大根、人参、しめじを入れて軽く炒め、水とめんつゆを注ぎます。
※豚コマが焦げ付くようでしたら、サラダ油を加えて炒めてください。
#3
味見をして、塩で味を整えたら、ゴマ油を加えます。
器に盛って、ネギをちらしたら、出来上がり。
- ▲
- 2022-04-18
- お鍋・汁物料理
- トラックバック : -
コメントの投稿