
油を敷いたフライパンを温め、卵を落としたら、
納豆かけご飯を入れます。
しっかり混ぜながら炒め、ネギも投入。
塩コショウ、醤油で味付けして、
「納豆チャーハン」完成です。
今日の朝食は、「納豆チャーハン」。納豆TKGで、良かったではないか。そう思っている自分もいます。
ただ、今日は「チャーハン」が食べたかったのです。
炒めたご飯が、たまに食べたくなります。納豆かけご飯を炒めただけですが、それでも美味しい。
そう、
茶色は美味しいのです。
しっかり食べたら、水でしっかり口を濯ぎ、
マウスウォッシュで口臭予防。
新型コロナの影響で、毎日マスクをするようになり、
納豆を食べた後のケアにも敏感になりました。

↑納豆を食べるようにクリックしていただけましたら、チャーハン好きの僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.ご飯・・・200g程度
2.長ネギ・・・1/4本
3.卵・・・1個
4.納豆・・・1パック
5.醤油・・・大さじ2
6.塩こしょう・・・適宜
7.サラダ油・・・大さじ1
#1
ご飯に納豆を混ぜておきます。
ネギは、小口切りに。卵は溶いておきます。
#2
フライパンにサラダ油を敷いて中火で温め、溶き卵を加えます。
間髪入れずに納豆ご飯を加え、ご飯に卵をまとわせるように炒めます。
※シリコンへら等で、「ご飯を切るように」炒めると、パラパラになります。
#3
ネギを加え、更に炒めます。
塩こしょうで味を整えたら、鍋肌から醤油をまわしかけて炒め、器に盛ってできあがり。
- ▲
- 2022-04-19
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
コメントの投稿