fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「ゆで太郎船橋南口店の朝そば」

20220420yudetarofunabashiminamiguchi001.jpg
今日もゆで太郎行脚しよう。
そう思い、向かったのは、船橋。「ゆで太郎船橋南口店」へ、行きました。

入口入って左手にある、タッチパネル式券売機で「朝そば(温玉・冷・370円)」を発券。
「かき揚げ」のクーポンも一緒に渡し、「わかめ変更」を伝えます。

出来上がりを待つ間に、プレート確認
船橋南口店は、「11号店」でした。ゆで太郎システムは、意外と早く、千葉県進出をしているようです。

出来上がった蕎麦を受け取り、カウンターをスライド。
お箸を取ると、割り箸でした。
他店では、エコ箸でしたが、この店だけでしょうか。
ゆで太郎システムと言えば、エコ箸のイメージが強いのですが、気のせいかもしれません。

茹でたて、締めたての蕎麦は、安定したゆで太郎クオリティ。相変わらず、美味しい。

そして、揚げたてのかき揚げが、大きくて嬉しい
玉ねぎたっぷりで、甘味があるかき揚げは、食べ応え抜群です。

ぶっかけで食べたかったので、ワカメ、温玉、ネギも蕎麦に乗せ、そばつゆをざざっとかけて、冷やかけに。
もりそばだと、たっぷりのワカメが食べにくいのですが、ぶっかけだと、蕎麦にもわかめにも、程良くつゆがかかり、良い塩梅です。

ご馳走様でした。
大きなかき揚げが印象的な、船橋南口店。イイお店でした。

↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20220420yudetarofunabashiminamiguchi000.jpg
■ゆで太郎船橋南口店 千葉県船橋市本町1-10-11
 営業時間 24時間営業
 定休日  無休

なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ゆで太郎船橋南口店★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ