fc2ブログ

Entries

イースマイル「私が極めた麺 そうめん」

20220422shimadamen001.jpg
今日も素麺を食べよう。

取り出したのは、イースマイルの「私が極めた麺 そうめん」です。
しまだ製麺法を用いた、通常の素麺とは違うのだそうです。
製造は「株式会社ナガヤワークス」で、販売は「株式会社イースマイルジャパン」。袋には「星野屋」のマークがついています。

素麺は、麺自体の自重で細く伸び、乾燥してからカットして揃えます。
この「しまだめん」は、最初から22cmの長さで乾燥し、カットしないので、麺に無理が生じず、麺の特性を十分に発揮するのだそうです。また、切断しないので、麺屑がでないとか。

「美味しい茹で方は、キッチリ2分半」と赤文字で書かれています。
キッチリ2分半計ったら、冷水で締め、そうめんつゆを用意して、今夜のごはん完成です。

折り曲げられた状態で乾燥し、カットしない為に、長い素麺となっています。
噛むと、独特の食感があり、小麦粉の香りがします。美味しい。

美味しいのですが、この形状はやはり少々難儀します。
束にできないUの字状の細い乾麺な為、購入して自宅へ戻るまでに、ポキポキと折れていきます。
長旅はできないようです。
お店に搬入する際は、どうやって運ぶのでしょうか。気になります。

美味しい素麺ですが、なかなかデリケートな素麺
御馳走様でした。

↑素麺を運ぶようにクリックしていただけましたら、素麺好きの僕は嬉しいです。
 すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

20220422shimadamen000.jpg

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ