
自転車に乗って、
「ゆで太郎本所吾妻店」へ。
目的は、調べていなかった
「店舗(会員証)プレート」の確認と、
朝食新メニュー確認です。
店内券売機で、
「朝ら〜(370円)」を、発券。
冷たい朝ら〜を、お願いです。
ゆで太郎の朝食メニューに、
「朝中華」が登場しました。
温・冷選べる、中華メニューです。
冷たい「朝ら〜(370円)」は、冷たい中華麺に、蕎麦用のもりつゆが付いています。
麺の上には、刻み海苔と貝割れ大根が、乗っています。
もりつゆにネギと辛味調味料「赤鬼」を入れて、準備完了。
麺をつゆに入れ、ずずずっといただきます。
麺は、縮れた中太麺。
むっちりした歯応えと、ヌメリがあります。
つゆは、お馴染みの味わい。かえしが強めです。
蕎麦好きとしては、どうしても、朝そばと比べてしまいます。
朝そばと同価格でありながら、タネの弱さが気になる
朝ら〜。蕎麦には、かき揚げや玉子、鬼おろし等が乗りますが、朝ら〜には乗りません。
やはり、蕎麦チェーンとしては、イレギュラーな扱いなのでしょう。
他のお客さんも、ラーメンを食べている人は、見受けられません。
大量に茹でる蕎麦とは違い、少数注文で、都度中華麺を茹でるのは、なかなか大変かと思います。
美味しいのですが、注文に悩んでしまうのは、小心者の性でしょうか。
ゆで太郎を朝そばが、いかにお得で、満足いくか。改めて、感じた朝。
ご馳走様でした。
ちなみに、
「ゆで太郎本所吾妻店」は、47号店でした。

↑中華麺をすするようにクリックしていただけましたら、ざる中華も好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■ゆで太郎本所吾妻橋店 東京都墨田区吾妻橋3-7-4ライオンズマンション吾妻橋1階 営業時間:7:00〜21:00(年中無休)
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ゆで太郎本所吾妻橋店★★
- ▲
- 2022-05-05
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿