
葛飾区立石にあった
「松月庵」が発祥と言われる、
むじなそば。
油揚げ(きつね)と、揚げ玉(たぬき)が乗ったお蕎麦です。
どうやら、
マルちゃんが「紺のむじなそば」を、発売したらしい。
そんな
嘘をついたら、怒られるでしょうか。
久しぶりに、
嘘をついてみました。
すみません。マルちゃん「紺のきつねそば」に、
スター印の揚げ玉、
刻みネギを乗せて、
「紺のむじなそば」完成です。
酒を飲んだ夜。最後の締めに、紺のむじなそば。
フライ麺の蕎麦に、油揚げと揚げ玉。
この、
油まみれなジャンクむじなそばを、酒を飲んだ後、深夜に食べる愚行。
自分でも、
「何をしているんだ⁉︎」と、呆れてしまいます。
、、、ただ、
美味しいんだよなぁ、、、
深夜に食べる背徳感もあり、すこぶる美味しく感じる
「紺のむじなそば」。
何か特別な事があった時だけ、食べる事にしよう。

↑特別な時にクリックしていただけましたら、マルちゃん好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2022-05-06
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
コメントの投稿