fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「そば処さだはる西新橋店の天ぷらそば」

20220615sadaharu001.jpg
新橋駅から虎ノ門方面へ。
以前から行きたかった、人気の立ち蕎麦屋さんへ行きました。

「そば処さだはる」さんです。

油圧押し出し式の十割蕎麦。卵サービス、大根おろし、わかめ、ねぎ、揚げ玉の薬味無料。
新橋で、10年程営業している店ですが、以前から、気になっていたのです。

外の券売機で、「天ぷらそば(580円)」を発券。
店内カウンターで、「冷」をお願いです。

受取カウンター左下にあるポットで、冷水を汲み、カウンターで待ちます。
蕎麦が茹で上がったら、受取カウンターへ。
並んでいる無料の薬味を蕎麦に乗せ、店員さんから1個無料の卵を「温玉」で頂き、配膳。いただきます。

油圧押し出し式の十割蕎麦は、少し固めの食感。
平打ち蕎麦は、嵯峨谷、たかね、車やでも見た形状です。返しが濃いめで、平打ち蕎麦に、良く合います。美味しい。

途中、揚げたてのかき揚げを割りほぐし、蕎麦の上に。
かき揚げは別皿。玉ねぎ、人参、海老、イカゲソ、小柱。薄めの衣で、ザクザクした食感がイイ。

大根おろし、少し多めが、僕の好みでしょうか。
大根おろしと温玉で、つゆの濃さを調節すると、良いのかもしれません。
個人的には、好きなぶっかけです。

御馳走様でした。

「山かけ納豆そば(550円)」「漁師そば(600円)」等、気になる蕎麦もたくさん。
立ち飲みも出来るようですので、これはとても気になります。

今度は、酒を飲みに行こう。

↑桶で出すようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20220615sadaharu000.jpg
■そば処さだはる 西新橋店 東京都港区西新橋2-9-3 クレビル1階
 営業時間 10:30〜15:30、17:00〜22:30
 定休日  土、日、祝

なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★そば処さだはる西新橋店★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ