
今夜の酒のつまみは、
市販のコロッケ3個。
コロッケとチューハイを用意して、今夜も堪能しよう。
コロッケさえあれば、他に何もいらない。それほどに、コロッケを愛して止まない僕。どんな店のコロッケでも、それぞれの特徴があってイイ。
そして、
コロッケと共に、愛して止まない名言があります。そうです。
「コロッケは俺を裏切らない」前川つかさ先生作、漫画
「大東京ビンボー生活マニュアル」の中で、主人公が残した名言です。
僕の脳内に、
数々の名言が残っています。
「茶色は美味い」「パンがなければ、お菓子を食べたらイイじゃない」「オニオンイズオールマイティ」、、、
そんな名言の中、長く脳内に残るのが、
「コロッケは俺を裏切らない」です。
素晴らしき言葉、
「コロッケは俺を裏切らない」。
長く生きていると、裏切られる事も多々あるものです。
人に裏切られ、世間に裏切られ、辛い思いをするのもまた、人生。
そんな中、
たったひとつだけ、裏切らないものがあるとすれば、それは
「コロッケ」と言っても過言ではありません。
どんなに安っぽいコロッケでも、市販の冷凍品でも、激安弁当屋の冷めたコロッケでも。
どんな時、どんなコロッケでも、普通に美味しい。今日もコロッケをありがとう。
何度でも言いたい、
「コロッケは俺を裏切らない」。

↑コロッケを揚げるようにクリックしていただけましたら、コロッケ好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2022-06-19
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
すみません、僕のブログの更新も、かなり変則的になりまして、ご無沙汰しています^^
今年は、梅雨明けも早かったようで、暑いですよね、、、^^;
火を使う台所は、作る人にしかわからない暑さがあります。
やっぱり、しんどい時もありますし、お惣菜で済ませたい自分がいます。
家族で作るコロッケ! イイですね〜!
なんだか情景が浮かんで、とっても微笑ましく、羨ましく思います^^
我が家は、両親が共働きだった事もあったらから、自宅でコロッケを作る事はなかったです。
その代わり、学校帰りのパン屋にあった「肉じゃがコロッケ」が思い出のコロッケだったりします^^
コロッケを揚げるようにクリック☆いつもありがとうございます☆^^
ホント、暑さもあるし、新型コロナ感染も増えてますし、物価は上がるし、、、、大変なご時世ですよね。
お気遣い、ほんとうにありがとうございます^^
かなぱんさんも、お気をつけて、ご自愛ください。