fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「文殊市川店の朝定食B」

20220621monjuichikawa002.jpg
今日は、市川で立ち蕎麦行脚。
JR市川駅の高架下にある、「文殊市川店」さんへ行きました。

入口入って、左奥にある券売機へ。
「朝定食(470円)」を発券し、オヤジさんに「B定食」をお願いです。
朝のサービス・卵は「生卵」をチョイスしました。

朝限定の定食・Bは、「魚肉ソーセージ天そば+なめたけご飯」
注文を受けてから、魚肉ソーセージを切って揚げ、なめたけを瓶からすくいます。
少し待って出て来た定食は、なんだか嬉しい、文殊らしい一杯と一膳でした。

蕎麦のタネには、サクサクに揚がった、揚げたての魚肉ソーセージ天。ワカメ、ネギ。
そして、サービスの生卵が入っています。
熱々のおつゆをかけたので、卵の白身が、個人的に大好きな状態。熱が入って、少し白くなったくらいがちょうどいい。

一口、蕎麦をすすると、そこは文殊らしい蕎麦。細めの蕎麦で、安定して美味しい
そしてまた、このおつゆも、文殊独特。イイ塩梅です。

なめたけご飯は、特筆すべくご飯でもありません。
ご飯に、瓶詰めのなめたけですもの。それは、当たり前
一口食べて、感想は?と言えば、「うん、なめたけご飯。たまに食べたくなるけど、美味しい。」です。

ご馳走様でした。

↑なめたけをかけるようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20220324monjuichikawa000.jpg
■文殊 市川店 千葉県市川市新田5丁目18-8
 営業時間 6:00〜22:50
 定休日  無休

なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★文殊 市川店★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ