
昨年、浅草橋(台東区台東)にオープンした
「清水や」さんが、
2号店をオープンしたとの事。
名店の多い浅草橋・東日本橋近辺。これまた、気になります。
都営浅草線
「東日本橋駅」へ降りた、お昼前。
浅草橋方面へ北上し、
「清水や日本橋店」さんへ行きました。
店内へ入り、中央付近にあるレジカウンターで、
「げそ天そば・冷(520円)」を口答注文。
先払いで支払いを済ませ、テーブル席で待機です。
しばらくすると、お盆を持って来てくれました。
本店が生蕎麦を使っているようなので、きっと日本橋店も生蕎麦でしょう。
ただ、提供の早さや、柔らかくフニャリとした食感は、
茹で置きではないでしょうか。
エッジの効いた蕎麦です。
タネは、ワカメと刻みネギ。そして、
ゲソかき揚げです。
ゴロゴロしたイカゲソのぶつ切りが5〜6個程度に、玉ねぎたっぷりのかき揚げで、甘みがあって美味しい。こちらもまた、お昼前の揚げ置きです。
オープン記念で、
トッピング無料クーポンをいただきました。
これは嬉しい。
御馳走様でした。また是非、食べに行こう。
夜は、立ち飲み屋さんとして、お酒とおつまみ、蕎麦を提供しているようです。
ちなみに、未だ
本店には行った事がありません。
本店もまた、行かなくては、、、と、
使命感に駆られてしまうのが、立ち蕎麦好きの僕です。

↑スプーンでかっこむようにクリックしていただけましたら、カレー好きの僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2022-06-22
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿