
駅周辺の再開発により、解体予定となっている新橋駅前ビル。
移転するか?再開するか?わかりませんが、今のうちに行っておこう。
そう思って、
「おくとね」さんへ。
おくとねさんと言えば、舞茸天。
舞茸天と言えば、おくとねさん。座布団のような舞茸天が人気ですが、他のメニューも記録に残しておきたい。
そう思って、
「冷五目そば(540円)」を選択。
カウンターで、食券を渡し、給水器で冷たい水を汲んで、出来上がり待機です。
出てきた蕎麦は、名物・舞茸天にも劣らない一杯でした。
少し固めに絞められた蕎麦の上には、
コロッケ半個、ちくわ天1/4本、三角油揚げ、揚げ玉、たっぷりのわかめ。なんだか、
お子様ランチ的ワクワク感があります。
冷凍麺、茹でたて、絞めたて。
少し噛み応えのある食感は、
冷しならでは。
コロッケやちくわ天は、揚げ置き。
甘さを抑えた肉じゃがコロッケと、オーソドックスなちくわ天。
揚げ玉は、舞茸の欠片が入り、お得な気分になります。
冷しぶっかけなので、濃いめのつゆですが、それでもしっかり
「おくとねらしいお出汁」が感じられて、美味しい。
ご馳走様でした。
是非、新橋再開発を乗り越えてほしい立ち蕎麦屋さんです。
↑再開発を乗り越えるようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■おくとね 東京都港区新橋2-20-15新橋駅前ビル1号館地下1階 営業時間 7:00〜20:00
定休日 土・日・祝
★なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★おくとね★★
- ▲
- 2022-06-23
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿