
久しぶりに、
「名代富士そば」へ。
新橋駅前店へ、行きました。
入口を入って、右手にある券売機で、
「朝そば(360円)」を発券。
奥のカウンターにいる、おばぁちゃんに渡し、
「冷たい蕎麦、たぬき」をお願いです。
ぶっきらぼうなおばぁちゃん、ちゃちゃっと仕上げて、即提供。
さすがです。新橋の富士そばには、
サラリーマン相手の忙しなさがあり、そのおばぁちゃんの仕草、表情までも、全てが、
懐かしき昭和の立ち食いそば感を、醸しています。
蕎麦は、もちろん見込み茹で置き。
しっかりキンキンに締められており、多少のフニャリ感を見せます。
タネは、揚げ玉、温玉、ワカメ、ネギ。
業務用の揚げ玉が、サクサクです。
温玉をしっかり崩し、揚げ玉と蕎麦を絡めて、ズズズっと。
久しぶりに食べた、富士そばの蕎麦。
独特の味わいがあります。
しっかり完食、ご馳走様でした。
返却カウンターに、器を戻して、急いで退店。
富士そばは、忙しなく食べ、忙しなく退店した方が、個人的には、しっくりきます。
↑せわしなくクリックしていただけましたら、せわしない僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■名代富士そば新橋駅前店 東京都港区新橋2-6-7 花菱ビル1階 営業時間 24時間営業(年中無休)
★なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★名代富士そば新橋駅前店★★
- ▲
- 2022-07-08
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿