fc2ブログ

Entries

冷し納豆そば

20220710hiyashinattosoba.jpg
業務スーパーで購入した、はつかり麺の蕎麦があります。
軽く湯通ししたら、冷水で締めて器に。
水で薄めためんつゆ、碾き割り納豆、生卵、刻みネギを乗せて、「冷し納豆そば」の完成です。

納豆も卵も、しっかりかき混ぜて、蕎麦に絡ませて食べると美味しい。



、、、待て待て、自分

これって、先にかき混ぜておいた方が良くないか?

納豆そばには、ひとつだけ、デメリットがあります。
それは、納豆が沈んでしまい、蕎麦をすすった後も残ってしまうという事です。
サルベージ作業が必要になってしまい、これがなんとも面倒でもあります。

めんつゆと卵、納豆を先にかき混ぜておけば、かなりトロトロ状態になります。
そうする事で、蕎麦とも絡みやすく、ドゥルンドゥルンと口の中に入っていくのではないでしょうか。

ひきわり納豆にした事で、通常の粒納豆よりも、蕎麦に絡みやすいのですが、それでも納豆は沈みます。

もっと絡みやすく、ドゥルンドゥルンに。

納豆そばに必要なのは、ドゥルンドゥルンです。

↑ドゥルンドゥルンクリックしていただけましたら、納豆好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.茹で蕎麦・・・1玉
2.ひきわり納豆・・・1パック
3.長ネギ(刻んだもの)・・・ひとつまみ
4.生卵・・・1個
4.めんつゆ(三倍濃縮)・・・50cc
5.水・・・150cc

#1
鍋でお湯を沸かし、茹で蕎麦を軽く茹でてほぐしたら、ザルにあけます。
冷水でしっかり締めて、器に盛ります。

#2
#1の蕎麦の上に、水で薄めためんつゆ、ひきわり納豆、生卵、長ネギを乗せて出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ