fc2ブログ

Entries

親子煮

20220717oyakoni.jpg
鶏胸肉と玉ねぎを煮込み、卵でとじて「親子煮」の完成
今夜の酒のつまみは、親子煮です。

玉ねぎの甘味が、辛めの煮汁に優しさを与えます。
まさに、「オニオン イズ オールマイティ」
かつて、僕の先輩が、残した言葉です(先輩は、まだ存命です)。

それにしても、玉ねぎが高い昨今。
段々と、感覚が麻痺してきます。

安さの象徴イメージがあった、卵と玉ねぎ。
「昔は、安かった事もあって、家に必ずあった。
 それを炒めてソースで味付けしただけで、ご飯がバクバクいけた。」
そんなエピソードが、漫画「クッキングパパ」にもありました。
それほどまでに、安かった玉ねぎが、今は高価な食材です。

そのうち、一個100円なんて時代も来るのではないか。そう考えると、少々怖い

今のうちに、玉ねぎを堪能しよう。

↑煮るようにクリックしていただけましたら、玉ねぎ好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.鶏胸肉・・・1/2枚
2.玉ねぎ・・・1/4個
3.たまご・・・2個
4.水・・・1/2カップ
5.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ2〜3

#1
鶏胸肉は一口大に切り、玉ねぎは皮を剥いて根の部分と先を落とし、くし形に切ります。

#2
鍋に水、めんつゆ、鶏胸肉、玉ねぎを入れ、中火で温めます。
アクを取りながら、煮込みます。

#3
卵を軽く溶き、#2に半分だけかけて蓋をします。
卵が固まり出したら、残りの溶き卵を加え、蓋をして煮ます。
卵が好みの固さになったら、器に盛って出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ