fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「ゆで太郎小松川店の朝食Sセット」

20220721yudetarokomatsugawa008.jpg
ゆで太郎好きの僕ですが、まだまだ未訪問の店、未食のメニュー等、課題がたくさんあります。
その一つが、「信越の朝定食」です。

2021年12月より、信越食品運営のゆで太郎にて、朝定食に新メニューが加わりました。
ご飯の上にソーセージが乗った「Sセット」です。
未だ未食だった僕。ソーセージ好きとしては、食べない訳にはいけないとわかりつつ、今まで食べていませんでした。

「ゆで太郎小松川店」へ行き、入口左手にある券売機で、「朝定食Sセット(430円)」を発券。
カウンターで、食券を渡し、「冷たい蕎麦、生卵」をお願いです。

以前は、店舗の真ん中に丸いテーブルがありましたが、改装されたらしい小松川店。
四角いテーブルが、規則的に並び、収容人数も70人と、増えた様子。

そんな店内を眺めているうちに、食券番号で呼ばれて、ピックアップです。

もりそばに生卵、そしてソーセージの乗ったご飯です。

もりそばは、茹でたて締めたて、安定して美味しい。小松川店は、特にクオリティが高い気がします。

ソーセージご飯は、ご飯の上にドライパセリがふられ、刻み海苔も敷かれています。
焼いたソーセージが二本。これは、シャウエッセン、、、いやいや、香燻でしょうか。皮がパリッとした美味しいソーセージです。

そばつゆには、揚げ玉を入れて、はいからせいろに。
途中、卵を溶いて入れ、蕎麦を半分たぐったところで、そばつゆを半分、ご飯に。
ソーセージ入り卵かけご飯を堪能しつつ、もりそばも完食。
朝から大満足の、朝定食Sセットでした。

さてさて、次の課題は、キロもり、、、の前に、特もりでしょうか。
季節メニューも食べなくては、いや、他店にも行かなくては、、、

ゆで太郎案件は、まだまだ課題がたくさん。

ゆで太リアンの道は、長い。

↑ソーセージをカプリと齧るようにクリックしていただけましたら、信越ゆで太郎好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20220721yudetarokomatsugawa007.jpg
■ゆで太郎小松川店 東京都江戸川区松江1丁目1-4第5水沼コーポ第5水沼ビル
 営業時間 (平日・土・祝)7:00~21:00、(日)7:00〜15:00
 年中無休

なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ゆで太郎小松川店★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ