
久しぶりに、亀有の
「鈴しげ」さんに、やって来ました。
入口入って、右手にある券売機で、
「天ぷらそば(420円)」を発券。
カウンター越しに、オヤジさんへ食券を渡し、
「蕎麦」をお願いです。
過去のデータを調べてみましたが、、、このご時世で、値上げしていないのは、本当にスゴい事です。チェーン店でも値上げしているのに、、、
しばらくして、カウンターの上に丼が出て来ました。
茹で麺温め直し、真っ黒なおつゆ。揚げ置きの天ぷらは、玉ねぎ、人参、春菊。
つゆの中で、天ぷらをほぐしてみましたが、ごぼうは見つかりませんでした。ただ、僕が見つけられなかっただけかもしれません。
真っ黒なおつゆが、なんだか嬉しくなります。
東京の立ち食いそば、王道の黒いおつゆ。何度でも飲みたくなります。
茹で蕎麦は、モクモクした食感があり、優しく喉を通ります。
何より、
鈴しげさんは、天ぷらが丁寧です。
薄衣で、ふんわりとまとめた玉ねぎが、
綺麗な円を描き、
上に添えられた春菊が、彩りを添えます。
朝から、お客さんが次々に入ってくる、人気の鈴しげさん。
邪魔にならないように、急いで食べて、退店。
ご馳走様でした。
↑行脚するようにクリックしていただけましたら、やっぱり立ち蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■鈴しげ 東京都葛飾区亀有5-44-5 営業時間 6:00~20:00(火曜日定休)
★なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★鈴しげ★★
- ▲
- 2022-08-09
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿