fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「あかくらの天ぷらそば」

20220806akakura001.jpg
水元公園近くに、ポツンとある立ち蕎麦屋さん。
「いつか行きたい」と、課題にしていたお店へ、やっと行く事が出来ました。

「あかくら」さんです。

引き戸を開けて入店。
カウンター向こうのおばちゃんに、「天ぷらそば(400円)」を注文です。
受取時、現金払い。

柔らかい茹で蕎麦、温め直し。
店外に重ねたばんじゅうを確認すると、むらめんの茹で蕎麦を使っているようです。
おつゆは濃い色ですが、塩辛くはありません。
下町らしい、昭和オーソドックスタイプ。


揚げ置きの天ぷらは、玉ねぎ、人参、長ネギ、小海老。
その他、カボチャやサツマイモ、ゴホウらしきものも、入っているでしょうか。
ポッテリした衣に、具沢山なかき揚げです。

柔らかい蕎麦をすすり、途中で天ぷらをパクリ。
おつゆをすすって、水分と塩分を補給。
タオルで汗を拭いつつ、完食です。ご馳走様でした。

土間に細い足のテーブル、その上にはスポーツ新聞。
テレビからは、ニュースの音が流れ、扇風機が首を振っている、その場の雰囲気もまた、御馳走です。

店内に貼られたメニューの短冊を見ると、立ち食いそば屋の王道「カレーライス(500円)」の他、「しょうが焼丼(600円)」「エビピラフ(450円)」なんて、意外なメニューも。
天ぷらも、バラエティに用意しているようです。

また、機会があったら再訪しよう。

↑バラエティにクリックしていただけましたら、そば好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20220806akakura000.jpg
■あかくら 埼玉県三郷市高州3-163-2
 営業時間:6:00〜15:00
 定休日 :火曜日、第3水曜日

なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★あかくら★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ