
品川駅の改装工事に伴い、
「えきめんや品川店」が、
9月15日に営業終了する事になったそうです。
東東京在住の人間にとって、なかなか馴染みのない京急グループの
「えきめんや」。今こそ、行ってみようじゃないか。
京成線直通・都営浅草線
「泉岳寺駅」へ。同じホームで待って、京急線
「品川駅」へ。
そして、京急品川駅構内にある
「えきめんや品川店」へ行きました。
外の券売機で、
「冷やしかき揚げそば(520円)」を、発券。
店内へ入り、カウンターの食券置き場へ食券を置いて、
「お蕎麦」をお願いです。
出て来た一杯を、セルフでトレイに乗せ、実食です。いただきます。
茹で麺、締めたて。少々、モソリ感のある蕎麦に、(あくまで個人的に)少々濃いめに感じる、ぶっかけつゆがかけられています。
タネのかき揚げは、玉ねぎ、人参、ごぼう、長ネギ、青菜。
彩りの奇麗なかき揚げです。
脇に、大根おろし、刻み長ネギ。丼には、わさびが添えられています。
ごくごく普通に美味しい、駅そばの蕎麦。これがイイ。忙しい朝や、ちょっとした空き時間に食べる駅そばとは、こうでありたい。そう思える、
教科書のような一杯。
教科書通りに行けば、やはり温かい蕎麦を食べるべきだったでしょうか。
冷やしも美味しかったのですが、
「これが、最初で最後の、えきめんや品川店」と考えると、コロッケそば(490円)や、天玉そば(570円)を食べた方が良かったかもしれません。
まぁ、、、それは、別のえきめんやさんに行って、食べよう。
間もなく閉店する「えきめんや品川店」。
お疲れ様でした。そして、御馳走様でした。
↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■えきめんや品川店 東京都港区高輪3-26-26京浜急行品川駅構内 営業時間 (平日)6:15〜22:30、(土)6:15〜21:30(日・祝)6:15〜21:00
定休日 無休
※残念ながら、2022年9月15日、品川駅改装工事の為、閉業しました。★なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★えきめんや品川店★★
- ▲
- 2022-09-14
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿