
自宅最寄り駅の高架事業、駅前の高層ビル化という
どこにでもある、個性を失う再開発により、昔ながらの老舗居酒屋、小さな個人経営の居酒屋さんが、どんどんなくなっていっています。
「「酒飲みの聖地」と呼ばれる立石」は、間もなくなくなるようです。
今のうちに、飲みに行こう。
お世話になっている方の店へ行きました。
僕が、今のピザ屋に勤めるようになって、色々と料理のアドバイス等をしてくれた方。
揚げもんじゃをメインにした、こじんまりした居酒屋さんです。
「今月末で閉店する」チューハイを飲んでいると、マスターがそんな話をしてくれました。
どうやら、
亀有に移転するとの事です。立石から、またひとつ居酒屋がなくなるのは、本当に残念。
マスター曰く、移転後の新しい店は、
揚げもんじゃと、カレーをメインにするそうです。
現在の店の倍以上の広さの店舗だとか。
マスターの作るカレーは、つまみに美味しいし、ランチにも出来るので、良いのではないでしょうか。
移転は残念ですが、それは楽しみでもあります。
移転オープンは、11月を予定しているとの事。
是非、大好きな
「明太チーズ揚げ」もまた、メニューに残してほしい。
今夜も御馳走様でした。

↑揚げるようにクリックしていただけましたら、明太チーズ揚げ好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2022-09-14
- 酒と居酒屋の話
- トラックバック : -
コメントの投稿