
Twitterで知った、
イタリアンダイニング。
自宅の近くにあるのですが、今まで行くことがありませんでした。
聞けば、
「お弁当のテイクアウト」もあるのだとか。敷居の高いイタリアンダイニングも、テイクアウトなら安心。
最近、
気になっていたメニューがあります。
ラザニアです。 早速、買ってしまいました。
自宅に戻り、蓋を開け、電子レンジでチンして準備OKです。
食べる前からわかる、チーズの良い香り。これは
間違いなく、美味しい。
ひき肉がゴロゴロしたラグーソースの間に、柔らかく煮込まれた
ラザニラ。
素晴らしく美味しい。ラグーソースたっぷりで、食べ応えもあります。
これは、酒に合うなぁ、、、
ラザニアが、
「焼き皿」という意味のパスタだと知ったのは、高校生の頃に読んだ漫画
「MASTERキートン」でした。
当時は、「ラザーニャ」と表記されていたようです。
思えば、めちゃくちゃ影響を受けた漫画「MASTERキートン」。
考古学に興味を持ったのも、この漫画のおかげです。MASTERキートン、また読み返そうかな?
ごくごくたまに食べるラザニアですが、
ラザニアを食べる度に、あの漫画を読んでいた、高校生の頃を思い出します。

↑ラザニアを重ねるようにクリックしていただけましたら、MASTERキートン好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■だいにんぐひびき 東京都葛飾区立石3-18-4 営業時間 11:30〜14:00、18:00~22:00
定休日 日
- ▲
- 2022-09-20
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
コメントの投稿