
京成船橋駅を降り、駅前通りを南下。
「名代富士そば船橋店」へ行きました。
入口入って左手にある券売機で、
「ピリ辛鶏ねぎ(530円)」を、発券。
カウンターで、店員さんに食券を渡し、
「冷たい蕎麦」をお願いです。
「これから茹でますので、お時間ください」との事。
時間帯か、運良く
茹でたてに当たりました。
ムチっとした蕎麦は、富士そばらしい仕様。タネは、ラー油だれで和えた、茹で鶏と長ネギ。
脇を、わかめと長ネギが固めます。
しっかりかき混ぜて、ひとすすり。
ピリ辛な茹で鶏と長ネギに絡む、ゴマ油の香りがします。ワカメとの相性も良く、
このタネだけでも酒が飲めそうな気がします。
ご馳走様でした。お兄さんとお姉さん、二人の接客も心地よい、イイお店でした。
素麺や、
冷し坦々麺もあるようで、こちらの方も、気になります。

↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■名代富士そば船橋店 千葉県船橋市本町4-41-7ステージ船橋1階 営業時間 24時間営業
定休日 年末年始
★なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★名代富士そば船橋店★★
- ▲
- 2022-10-18
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿