「酒が飲める八百屋」その店が
話題になったのは、いつだったでしょうか。
葛飾区立石の路地裏にある八百屋さん。店の前を、ちょこちょこ通る事はあったのですが、いつの間にか、店の隣に
「飲食スペース」ができました。
どうやら、フルーツサンド等が食べられる他、、、昼酒も楽しめると聞きます。
仕事が休みの、お昼前。お店に行って来ました。
ひとまず、チューハイを注文し、のどを潤したら、
「やさいたっぷりカレールーのみ(400円)」を注文。
しばらくすると、おばちゃんが運んできてくれました。
ホンビノスのお出汁で作った、野菜たっぷりのカレー。
ルーの中には、れんこんやジャガイモ等がゴロゴロしており、上にはかぼちゃ、パプリカ、ブロッコリー。
これでもか!と乗せられた野菜は、さすが八百屋経営の居酒屋さんのカレーです。
中辛をお願いしましたが、それでも充分にスパイスが効いて辛く、とても美味しい。聞けば、近所のレストランで働いていた料理人がレシピを考案し、それをアレンジしたとか。
ついでに
「手作り餃子(300円)」も注文しましたが、こちらもまた、野菜がたっぷりで、とても美味しい。

リーズナブルに、そして昼前から酒が飲めるのは、さすが葛飾区立石。
しかも、
八百屋さんが営業する居酒屋さんなんて、それだけで面白い。
美味しい野菜を使った、日替わりのお惣菜もたくさんあるので、色々と楽しめそうです。

↑野菜を食べるようにクリックしていただけましたら、カレー好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。 
●きゅうりの一本漬け
■八百屋の一平ちゃん 東京都葛飾区立石1-12-7 営業時間:10:30〜18:00
定休日 :日曜、祝日
★なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★八百屋の一平ちゃん★★
- ▲
- 2022-10-19
- 酒と居酒屋の話
- トラックバック : -
コメントの投稿