fc2ブログ

Entries

たぬき月見そば

20221030tanukitsukimi.jpg
節約をしよう。

そう思って、業務用スーパーで「茹で蕎麦」を買って来ました。
なんだか久しぶりです。1袋20円前後でしたでしょうか。

こう物価が上がっては、簡単に立ち蕎麦行脚するのも、考えものです。
自宅で、立ち蕎麦ちっくな一杯を、作ろう。

おつゆを温め、茹で蕎麦を投入して温めたら、器に盛って、かけそばの出来上がり。
揚げ玉と卵、ネギを乗せて「たぬき月見そば」にしました。

やはり、蕎麦は美味しい。小麦粉の含有率なんて、関係ない。

このモクモクした食感の蕎麦が、なんとも言えず、美味しいのです。
揚げ玉の香ばしさ、崩した卵の黄身のまろやかさ。イイ、やはり蕎麦はイイ。

途中で、一味唐辛子をふって、辛味をプラス。

また買ってこよう。そして、節約しよう

↑蕎麦を茹でるようにクリックしていただけましたら、安い立ち喰いそばが好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.茹で蕎麦・・・1玉
2.揚げ玉・・・好きなだけ
3.卵・・・1個
4.めんつゆ(三倍濃縮)・・・80cc
5.水・・・320cc
6.刻みネギ・・・お好みで

#1
鍋にめんつゆと水を入れて、中火で温めます。
沸騰したら弱火にし、茹で蕎麦を入れて、軽く煮込みます。

#2
器に盛って、卵を落とし、揚げ玉、ネギを乗せて、出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ