fc2ブログ

Entries

茹でギスカン

20221101yudegiskan.jpg
ラムしゃぶが食べたいなぁ、、、

SNSを見ていると、「これ食べたいなぁ、、、」と感じる時が、多々あります。
便利な世の中ですが、これもまた困ったものです。無性に食べたくなる。

とは言え、東京では、簡単にしゃぶしゃぶ要のラム肉が、売られていません。
仕方ない。ジンギスカン用のラム肉を茹でよう。

千切りキャベツの上に、茹でたラム肉を。
おろしポン酢を乗せたら、刻みネギを散らし「茹でギスカン」完成です。


、、、そう言えば、昔も「茹でギスカン」を作ったなぁ、、、

ブログを確認すると、2008年10月下旬に、作っていました。
しかも、野菜あんかけをかけて。今の僕よりも、手の込んだ事をしていたようです。

14年前の、ちょうど似たような月日。
当時の僕は、やはりジンギスカン用のラム肉を茹で、「固くて食べられない」と、反省していました。


なるほど。 14年前にも、作っていたのか、自分。

そういった過去のデータがわかるのは、SNS、便利です。

ちなみに、今回の茹でギスカンも、当然、固かったです。

↑茹でるようにクリックしていただけましたら、ラム肉好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.しゃぶしゃぶ用ラム肉・・・80g程度
2.千切りキャベツ・・・両手にわっさり(大きな葉3枚程度)
3.おろしドレッシング・・・お好みで
4.刻み長ネギ・・・お好みで

#1
しゃぶしゃぶ用ラム肉を、熱湯で茹でます。
茹で上がったら、ザルにあけて、水気を切ります。

#2
お皿に千切りキャベツを持ったら、#1のラム肉を乗せます。
ドレッシングをかけ、刻んだ長ネギを乗せたら出来上がり。
※ドレッシングは、お好みで。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ