fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「三松青砥店の春菊そば」

20221110mimatsuaoto010.jpg
京成青砥駅ホーム内にある、「三松青砥店」さんへ。
暖簾をくぐり、天ぷらタネのケースを確認し、「春菊天そば(460円)」を、注文です。
受取時、現金払い。

独特な食感のある、三松青砥店の蕎麦。
茹で置き、温め直しです。

そして、熱々のそばつゆもまた、青砥店ならでは。
どんぶりが持てないほどに、つゆが熱々です。

ぽってり衣の春菊天は、刻んだ春菊を丸く揚げています。
立ち食い蕎麦の定番タネ「春菊のかき揚げ」は、この形もまたイイ。

春菊の香りがほのかに香り、程良い苦みが、おつゆに良く合います。
おつゆに沈めた春菊天を割りほぐし、少し取ってお蕎麦と共に。
この組み合わせは、やはり立ち食い蕎麦の定番タネ。素晴らしく、美味しい。

ズルズルっと完食。

御馳走様でした。

↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20210218mimatsuaoto000.jpg
■三松青砥店 東京都葛飾区青砥3-36-1京成線青砥駅2階1・2番線ホーム
 営業時間 6:30~、
 定休日 日曜日

なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★三松青砥店★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ