fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「三松柴又店の天ぷらそば」

20221111mimatsushibamata002.jpg
三松青砥店の「天ぷらそば」が、特徴的だったので、他店も調べてみよう。
そう思って、「三松柴又店」へ、行きました。

店に入って、「天ぷらそば(440円)」を、口頭注文。受取時に、支払いです。

茹で麺、温め直し。
熱々のかけつゆは、色の濃いタイプです。

「三松青砥店」のかき揚げは、椎茸の軸が入った、食感の良いものでした。
青砥店は小さな店舗なので、フライヤーがなく、揚げ物もできません。
青砥店の揚げ物は、たしか、柴又店で揚げていた、、はずです。

さて、「柴又店」の、かき揚げです。
どんぶりを覆う、大きな揚げ置きのかき揚げ。
タネは玉ねぎ、干しエビ、、、ほうれん草の軸らしきものが、見えます。

干しエビの香りが良く、ポッテリ衣で食べ応えもあります。
柴又店のかき揚げにも、椎茸の軸が入っているのかと思ったら、青菜の軸でした。
それもまた、彩り良く、美味しい。

特徴ある、三松さんの茹で蕎麦は、プツリとした噛み応えがあります。
熱々のおつゆにでかき揚げを崩し、蕎麦と一緒にパクリ。美味しい。


ズルズルっと完食。ご馳走様でした。

三松さんのかき揚げは、お店によって違うのでしょうか。
今度は、本店に行ってみよう。

↑天ぷらを揚げるようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20220316mimatsushibamata000.jpg
■三松 柴又店 東京都葛飾区柴又4-8
 営業時間 不明
 定休日  不明

なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★三松柴又店★★

4件のコメント

[C27305] かなぱんさんへ

こんにちは♪^^

色々とありまして、辞めました。
まだ、次の仕事は決まっていないのですが、ひとまずゆっくり次の事を考えようと思います。
2023年が、お互いに、良い年になりますように♪
こちらこそ、いつもお気遣いありがとうございます!
すっかり寒くなりましたので、風邪等ひかれませんよう、ご自愛ください^^

[C27304]

こんばんは♪

そうだったんですね。
ピザも焼いてるお店、辞めたのですか。
次はどんなお仕事をされるのか、もうお決まりなのでしょうか。
お互いに、良いスタートになりますように!
いつもお気遣いありがとうございます^^
  • 2022-12-08
  • かなぱん
  • URL
  • 編集

[C27303] かなぱんさんへ

こんにちは^^
立ち蕎麦、大好きなんですよね〜♪
近所にある、倉井ストアーさんも、大好きなお店です^^
焼豚やハンバーグが有名なんですが、他にも、たくさん美味しいものがあって、いつも迷ってしまいます(笑

かなぱんさんも、新しいスタートをされるんですね!
実は、僕も余談ですが、勤めていた飲食店を先日辞めました。
お互い、新しいスタートが、良いものになりますよう、頑張りましょうっ!
無理されませんように、お身体には充分、お気をつけて^^

天ぷらを揚げるようにクリック☆、いつもありがとうございます☆^^
年越しそば、売ってますねぇ〜♪
今年は何十年ぶりかで、実家で過ごそうかと思います^^

[C27302]

こんばんは♪
ずいぶんお久しぶりになっちゃいました!

立ち蕎麦行脚も楽しんでらっしゃいますね^^
そして倉井ストアーの焼豚丼が美味しそうでたまりません!
こちらのお店の名物みたいですね。
あひる課長さんのブログを読んでいると、自分もあちこちのお店をめぐっているような気分になれます♪

余談ですが・・・離婚したんです。
4月から別居していて、先月調停離婚が成立しました。
新しいスタート、元気に楽しくやっていけたらと思います。
あひる課長さんのブログ、いつも癒されてます。
これからも楽しみにしていますね!

天ぷらを揚げるようにクリック☆そろそろ年越しそば売ってますね汗
  • 2022-12-06
  • かなぱん
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ