
以前はよく、
松屋の朝食セットで、ビールを飲んだりしたものです。
朝から酒を飲む背徳感が心地よく、また
朝定食のバラエティなおかずもまた、
酒のつまみにぴったりなのです。
以前は、松屋でよく飲みましたが、他のチェーン店はどうでしょうか?
調べた所、なんとも良さげな朝定食を見つけました。
それが、
すき家の「鮭デラックス朝食(ごはんミニ・500円)」です。
これが、確認すると素晴らしい。
ごはん・みそ汁・たまご・のり・牛小鉢・ひじき煮・鮭この構成で、
500円と言う、素晴らしい朝食セット。
朝食に500円と言うのは、少々値の張るセットですが、これが「ビールのつまみ」と考えると、
素晴らしいコスパです。
ご飯と味噌汁は、後。冷めたご飯に、冷たい味噌汁をかけ、ねこまんまにするとして。
鮭はそのままチビチビと。途中で、
ヒジキ煮をつまんで。
ミニ牛皿には、紅生姜をたっぷりと乗せ。途中で、生卵を溶いて入れて、
すき焼き風に。
海苔は、七味唐辛子をたっぷりふった醤油につけて、これもまた酒のつまみ。
これだけ十分な酒のつまみがあれば、
朝の酒には充分です。
素晴らしいじゃないか、すき家。今まで利用しなかったのが、残念です。
しっかり堪能した、すき家の朝食飲酒。 御馳走様でした。
また来よう。
↑鮭をつまむようにクリックしていただけましたら、朝食飲酒好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2022-11-14
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
コメントの投稿