ファミリーマートに行くと、だいたい安い弁当を選んでしまいます。
下段に鎮座する、
600円代の少々高価なお弁当は、今まで一度も手にした事がありません。
一度は買っても、良いのではないでしょうか。
そこまで勇気のいる行動ではありませんが、なかなか買わない、あのお弁当。
ついつい、手にとってしまいました。
「香味野菜香る!特製だれの油淋鶏&炒飯弁当(税込648円)」です。
自宅へ帰り、
電子レンジで3分半チン。
付属のたれをかけたら、いただきます。
コンビニ弁当の炒飯は、固めで美味しい。
箸でも食べやすいようにしているのでしょうか。パラパラとも、しっとりとも違う。なんだか、固め。
この固めの炒飯が、酒のつまみにもイイのです。テーブルコショウをふると、尚良いでしょう。
そして、生姜の効いた甘酢ダレの油淋鶏も美味しい。
柔らかなお肉に、濃い味わいのたれは、これまた酒のつまみになります。
下に敷かれた麺もまた、イイ。そして、箸休めのお新香。
648円の酒のつまみと考えたら、これはイイ。酒が飲めたら、、、の話です。
実は現在、
ピロリ菌退治の治療のため、禁酒をしています。
そんな時に、この味の濃いコンビニ弁当は、なんとも悔しい。酒が飲みたくなります。
早く酒が飲めるように、頑張ろう。
そして、
今度こそ、いなくなれ!ピロリ菌!
↑ピロリ菌を退治するようにクリックしていただけましたら、禁酒が辛い僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2022-11-22
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
コメントの投稿