
作り置きの、
豚そぼろがあります。
今回も、これを使おう。
近所のスーパーで、
1袋98円のピーマンがありました。
ピーマン好きとしては、嬉しい特売です。もちろん、購入。タネとヘタを取って、スライスしたピーマンと、豚そぼろを耐熱容器に入れて、電子レンジでチンして、出来上がり。
そぼろピーマンです。
もう、こんなものがイイんだよなぁ、、、。
ご飯の上に、たっぷり乗せて、バクリ。
美味しい。お弁当にもイイし、つまみにもイイ。
玉ねぎも一緒に入れたら、良かったなぁ、、、
豚そぼろは、まだまだあります。
また、新しいそぼろの組み合わせで、節約していこう。

↑ピーマンと合わせるようにクリックしていただけましたら、最近節約中の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚そぼろ・・・大さじ2
2.ピーマン・・・4個
3.玉ねぎ・・・1/4個
4.オイスターソース・・・小さじ1
5.豆板醤・・・小さじ1
6.ゴマ油・・・小さじ1
#1
ピーマンは、ヘタと種を取り、スライスします。
玉ねぎは皮と根と取り、スライスします。
#2
耐熱容器に、豚そぼろ、オイスターソース、豆板醤を入れて、良くかき混ぜます。
調味料が馴染んだら、玉ねぎとピーマンを入れ、ラップをします。
#3
600Wの電子レンジで3分チンしたら、しっかりかき混ぜて出来上がり。
※玉ねぎやピーマンが、生っぽかったら、もう少しチンしてください。
- ▲
- 2022-11-26
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿