fc2ブログ

Entries

チキンクリームシチュー

20221129whiteshichu.jpg
寒い夜は、シチューが食べたくなるもの。
事前に、鶏胸肉と野菜を炒め、水を足して煮込んでおきました。
後は、食べる時に、クリームシチューのルゥを入れて溶かし、牛乳を入れるだけ。

何故、完成させなかったか?と言えば、「乳成分が、分離する恐れがあったから」です。

兎角、物忘れの激しい僕。
シチューを温めていた事を忘れ、吹きこぼす事も、シバシバあります。
そこまで加熱すると、やはり乳脂肪が分離し、ザラつきある仕上がりに。

それを防ぐには、食べる直前に仕上げたらイイ
そこに気づいた僕。
ビールでも飲みながら、コトコトとルゥを溶かせばイイ。

そんなこんなで、美味しいチキンクリームシチューが、出来ました。

色々と手を加えても、もちろん美味しい。
ただ、シチュールゥの箱の裏に書いてある「作り方」が、間違いなく美味しい

とは言え、鶏胸肉を材料以上にたっぷり入れたので、おつまみに最適なシチューに。
鶏胸肉に、テーブルコショウをたっぷりふって食べるのが、好きだったりします。

↑シチューを煮るようにクリックしていただけましたら、クリームシチュー好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(2人分)
1.鶏胸肉・・・1/2枚
2.玉ねぎ・・・1個
3.ジャガイモ・・・1〜2個
4.人参・・・1/2本
5.サラダ油・・・大さじ1
6.水・・・500cc
7.牛乳・・・100cc
8.シチューの素・・・1/4箱
9.コーン缶・・・1/2缶
※メーカーにより、シチューの素の量が違います。
 箱の裏を、ご確認ください。

#1
鶏胸肉は脂を取って、一口大に。
玉ねぎ、ジャガイモ、人参は、それぞれ皮やヘタ、根を取って、一口大に切ります。

#2
鍋にサラダ油を入れ、中火にかけます。
鶏胸肉を炒め、回りが白くなったら、野菜を入れて、炒めます。

#3
5分程炒めたら、水を入れ、アクを取りながら温めます。
15分程煮込んだら、一度、火を止めてルゥを入れて溶かします。

#4
ルゥが溶けたら、弱火にかけて温めます。
牛乳を加え、水を切ったコーンも加えます。5分程煮込んだら、出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ