作り置きの、豚そぼろがあります。
今回も、これを使おう。キャベツ、茹でうどんと一緒に炒め、めんつゆで味付け。
「焼うどん」が、本日のご飯です。
業務スーパーで買って来た、
はつかり麺株式会社の「茹でうどん」です。
若干柔らかめなので、あまり炒め過ぎない方が、良いのかもしれません。
ただ、このうどん。豚そぼろが絡んでイイ。美味しい。
欲を言えば、、、
青海苔、欲しかったなぁ、、、

↑うどんと合わせるようにクリックしていただけましたら、最近節約中の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。 ★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.
豚そぼろ・・・大さじ1
2.茹でうどん・・・1玉
3.キャベツ・・・大きな葉1枚
4.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ2
5.サラダ油・・・大さじ1
6.かつお節、青海苔、紅ショウガ等・・・お好みで
#1
キャベツを一口大にざく切りします。
茹でうどんは皿に出して、ふんわりラップし、600Wの電子レンジで1分ほどチンします。
#2
フライパンにサラダ油を入れ、中火で温めます。
茹でうどんを入れてほぐし、キャベツ、
豚そぼろを入れて炒めます。
めんつゆで味付けして、器に盛り、かつお節等の薬味をお好みで乗せて、出来上がり。
- ▲
- 2022-12-01
- 麺・パスタ料理
- トラックバック : -
コメントの投稿