fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「ゆで太郎平和島店のもりそば」

20221209yudetaroheiwajima001.jpg
平和島へやって来た朝。
軽く、朝ごはんを食べようと、「ゆで太郎平和島店」へ行きました。

入口入って両脇にある券売機より、「もりそば(380円)」を発券。
「かき揚げ」のクーポンも一緒に渡し、茹で上がりを待ちます。

見たところ、「半茹で置き・半茹でたて」のようでした。
見込み茹で置きの蕎麦が、足りなかったのでしょう。足りない分を茹でて、混ぜてました。

ですが、茹で置き分も、そんなに時間が経っていないでしょう。
店内、とても静かですが、お客さんも多く、ひっきりなしに茹でているようです。
しっかり締められた蕎麦は、安定した「ゆで太郎クオリティ」で、コシがあって美味しい

揚げ置きのかき揚げは、玉ねぎ、人参、長ネギ。
冷めて、しなりとした食感ですが、野菜の甘みが、かえし強めのつゆと、よく合います。
美味しい。
このかき揚げを食べると、「あぁ、、、信越食品だなぁ、、、」と、しみじみ感じます。

「ゆで太郎」は、「ゆで太郎システム」「信越食品」の2社が展開し、それぞれメニューも違います。
当然、かき揚げも違うのです。


ご馳走様でした。

↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20221209yudetaroheiwajima000.jpg
■ゆで太郎平和島店 東京都大田区大森北6-32-7
 営業時間 6:00〜22:00、年中無休
※残念ながら、2023年3月26日、閉業しました。

なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ゆで太郎平和島店★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ