fc2ブログ

Entries

豚と白菜のすき煮雑炊

20221213zousui.jpg
作り置きの「豚と白菜のすき煮」も、残りわずかとなりました。
つまみとして食べ、どんぶりにして食べ、うどんにして食べました。

最後は、「雑炊」です。

薄めのお出汁とご飯を、すき煮の入った鍋に。
温めたら、頃合いを見て、卵を落とし、完成です。

少量のおかず、少量のご飯だけでも、雑炊にしてしまえば、お腹いっぱいです。
素晴らしき雑炊。

梅干しをちょびちょびつまみつつ、雑炊をパクリ。
良い塩梅です。

これで、豚と白菜のすき煮も、完食しました。
4日間、ありがとう。豚コマ、ありがとう。

そして、まだまだ余っている白菜を、消費しよう。

↑煮込むようにクリックしていただけましたら、雑炊も好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(2~3人分)
1.ご飯・・・300g
2.豚コマ肉・・・100g程度
3.白菜・・・1/8株
4.玉ねぎ・・・小1/2個
5.長ネギ・・・1/2本
6.白滝・・・1/2袋
7.めんつゆ(三倍濃縮)・・・80cc
8.水・・・400cc
9.卵・・・1〜2個

#1
豚コマ肉、白菜は一口大に切ります。
玉ねぎは、皮と根を取り、くし形に。長ネギは、斜め切りにします。
白滝は、塩で揉み、水で洗った後、しっかり水切りして、ざく切りします。

#2
鍋にめんつゆと水、豚コマ肉を入れてほぐし、中火で煮ます。
アクを取ったら、野菜と白滝を入れ、蓋をして弱火で煮込みます。
しっかり煮込まれたら、ご飯を加えます。

#3
ご飯が好みの固さになったら、適当に溶いた卵を回しかけ、蓋をして蒸らします。
卵が好みの固さになったら、出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ