
10年以上前。よく読んでいたプロレス雑誌に掲載れていた、
「道場チャンコのレシピ」。
それが、
「豚、白菜、生姜」だけの鍋です。
鍋に少量の水を入れ、切った豚コマ、白菜、千切り生姜、鶏ガラスープを重ねます。
弱火でコトコト煮込んだら、
「豚生姜鍋」の完成です。
鍋にわっさり入れましたが、やはり白菜。特に問題ありませんが、
半分になったなぁ。
シンプルに美味しい。これだけで、本当にイイんだよなぁ、、、。
温かい鍋は、冷たいチューハイが、良く合います。生姜で、ポカポカ。寒い夜にイイなぁ。
残ったスープも、美味しい。
↑白菜を煮込むようにクリックしていただけましたら、鍋好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚コマ肉・・・80g
2.白菜・・・1/6株
3.生姜(千切り)・・・1欠
4.鶏ガラスープの素・・・お好みで
5.水・・・1カップ
#1
豚コマ、白菜は、一口大に切ります。
鍋に水を入れ、白菜、豚コマ、千切り生姜、鶏ガラスープひとつまみ、、、を、重ねていきます。
#2
鍋に、蓋をして、弱火でコトコト煮込みます。
豚肉に火が通り、白菜が柔らかくなったら、味を見ます。
鶏ガラスープの素で、味の濃さを調整したら、出来上がり。
- ▲
- 2022-12-20
- お鍋・汁物料理
- トラックバック : -
コメントの投稿