久しぶりに過ごす、札幌での正月。折角なので、
初詣に行こう。
父に同行し、近所にある神社にも行きましたが、どうやら、
人には相性の良い神社仏閣があるとか。
そんな事を、気にしてしまう僕です。
今は何より、運気が上昇するよう、切に願うばかり。
調べてみると、
すすきのにあるお寺が良いと、聞きます。これは、行かねば。
そんな訳で、お昼前のすすきのへ。
アメリカンな雪だるまが飾ってある、
お寺さんへ行きました。
お参りした後、護摩木を買って、厄祓いをし、御守りも買って終了。
それだけで、イイ事が起きる訳ではありませんが、開運の為に、
今はなんでもしたいところ。
今年が、良い年になりますように。
「神社とお寺では、参拝の作法が違う」そう知ったのは、家に帰ってからです。
「二礼二拍手一礼」じゃ、なかったんですね、、、

↑合掌するようにクリックしていただけましたら、切に開運を願う僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2023-01-02
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿