実家での夜も、今日が最後となりました。明日、
東京に帰ります。今回は、10日間と、長い滞在で、父にも気を使わせてしまいました。
最後の夜。
お寿司を、取っていただきました。
お金を使わせて、本当に申し訳ない。お世話になりました。
「いや、なんもだ。
お前と一緒に、酒を飲むのも、あと何回かなぁ?って、思うとな。」
セイコーホールディングスが、2019年に調査した
データがあります。
「別居している45〜49歳の人間が、自分の父親と会って話せる時間」は、おおよそ130時間(5.4日間)なんだそうです。あくまで、ネットでのアンケート調査による平均値ですが、その短い時間に、驚きます。
父と酒が飲めるのは、あと何回でしょうか。130時間の間に、僕は父と、何度、乾杯が出来るのでしょうか。
「あと何回かなぁ?」と言う父に、なんだか涙が出そうになります。
実家に帰れば、父に気を使わせるかもしれない。
洗濯をしてもらい、布団を用意してもらい、晩ご飯を用意してくれる。
父の時間もあるだろうに、なんだか邪魔かな?と思っていたのですが、それは違うかもしれません。
また、帰ってこよう。
そして、父と酒を飲もう。父よ、ありがとう。その時は、注文する寿司を、
「一番安いヤツ、シャリ少なめ」で、お願いしよう。
実は、安いタコや玉子、しめ鯖、トビッ子等が好きな僕。

↑乾杯するようにクリックしていただけましたら、酒好き僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2023-01-05
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿