fc2ブログ

Entries

エビチリ

20230113ebichiri.jpg
出来るだけ、お金を使わず。
家にある食材で、なんとかしよう。
ただいま、冷蔵庫の中の食材を、絶賛消費中です。

冷凍庫の奥から、大きめの海老が出て来ました。
いつ買ったかわからない、殻を剥いた海老。塩水で解凍しましたが、当然のように「冷凍焼け」しています。
まぁまぁ、気にせず食べましょう。作るのも僕であれば、食べるのも「僕」です。

ケチャップ、鶏ガラスープ、オイスターソース等。
合わせ調味料を作っておけば、後は炒めて、和えるだけ。面倒なのは、この合わせ調味料で、実は楽チンな料理だったりします。
面倒であれば、市販の合わせ調味料を使えばイイし。

まぁまぁ、美味しい。

「まぁまぁ」なのは、やはり「冷凍焼けした部分があるから」です。
所々、焼けた部分に、臭みがあります。


「うん、美味しい。美味しい、、、ん?、、、美味しい、、、ん?

この繰り返しです。

やはり、備蓄食材はしっかり、ローリングストックしていこう、自分

↑ローリングするようにクリックしていただけましたら、海老好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1〜2人分)
1.大きめのムキエビ・・・10尾程度
2.片栗粉・・・小さじ1
3.長ネギ(みじん切り)・・・1/4本
4.A.ケチャップ・・・大さじ2
5.A.鶏がラスープの素・・・小さじ1/2
6.A.めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ1
7.A.オイスターソース・・・小さじ1
8.A.おろしニンニク・おろし生姜(チューブ)・・・各小さじ1/2
9.A.水・・・大さじ2
10.A.片栗粉・・・小さじ1
11.サラダ油・・・大さじ2

#1
ムキエビは、背中を切って、背わたを取り、片栗粉をまぶしておきます。
A.はしっかり混ぜておきます。

#2
フライパンにサラダ油を入れ、中火で温めます。
温まったら、海老を入れて炒めます。

#3
海老に火が通ったら、A.の合わせ調味料を入れて、一気にかき混ぜます。
みじんぎりの長ネギを加えて混ぜたら、器に盛って出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ