fc2ブログ

Entries

ZENBヌードル考察「ヒラタケのにんつゆスパゲティ」

20230117zenbhiratakespa.jpg
cookpadさんのモニター企画にて、「ZENBヌードル」が当たりました。
ありがとうございます。節約必須のこんな時期に、とっても嬉しい。

黄えんどう豆を使った、乾麺だそうです。
食物繊維や植物性たんぱく質を含み、大豆よりも脂質が低いとの事。
詳しくはわかりませんが、小麦アレルギーの方にも、良いのでしょうか。

早速、茹でてみました。
ちょうど買っておいた、「ヒラタケ」をオリーブオイルで炒め、茹でた「ZENBヌードル」を投入。
おろしニンニクとめんつゆで味付けしたら、「ひらたけのにんつゆスパゲティ」完成です。
ちなみに、茹でた残り湯にも、黄えんどう豆の栄養が溶けているので、スープなんかに、良いとか。

美味しい。

多少、通常のパスタにある小麦粉の香りとは違いますが、美味しい。
少しザラつきというか、粉っぽさを感じるので、スープやソースが、よく絡むかもしれません。

栄養的にも大変ありがたい、「ZENBヌードル」。

堪能させていただきます。


↑茹でるようにクリックしていただけましたら、パスタも好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20230117zenbnoodle.jpg

★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.ZENBヌードル・・・1束
2.ヒラタケ・・・1/2株
3.おろしニンニク・・・小さじ1/2
4.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ1〜2
5.塩コショウ・・・適宜
6.オリーブオイル・・・大さじ2
7.ドライパセリ・・・ひとつまみ

#1
ヒラタケは小房に分けて裂きます。
お鍋にお湯を沸かし、塩をひとつまみ加えます。

#2
沸かしたお湯に、ZENBヌードルを入れて、6分茹でます。

#3
フライパンにオリーブオイルを入れ、ヒラタケを並べます。
中火にかけて、しっかり焼き色が付くまで焼きます。

#4
ヒラタケに焼き色がついたら、かき混ぜて、茹で上がったZENBヌードルを加えます。
おろしニンニク、めんつゆで味付けしたら、しっかりかき混ぜ、味見して塩コショウで調整します。

#5
器に盛って、ドライパセリをふったら、出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ