賞味期限の切れた、備蓄用レトルトご飯が、たくさんある我が家。
遅い朝ご飯は、この賞味期限切れのレトルトご飯を食べよう。
冷凍庫にあった焼豚、刻みネギをレンジでチン。
卵をまとわせたご飯に塩コショウし、焼豚と刻みネギを加えてしっかり混ぜたら、
炒飯の完成です。
美味しい。
炒飯は、やっぱり美味しい。卵とネギ、焼豚。シンプルな炒飯こそが、美味しい。
ただ、、、
グリーンピースが欲しい。
あの、
「避けられキング」である、缶詰のグリーンピース。
3粒ほど乗っていると、とても嬉しい。あの、薄い緑色。
最近、一段とまた
「昭和への思い」が、強くなっている気がします。
それは、
加齢によるモノでしょうか。
過去の楽しかった事を思い出すのは、
老いの性。
色々な事があり、老け込んだのでしょうか。
数十年ぶりに、実家で年末年始を過ごしたのも、原因かと思います。懐かしさが、そうさせる。
今、
とてつもなく「グリーンピーズ」が、欲しい。

↑グリーンピースを乗せるようにクリックしていただけましたら、老いた僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.ご飯・・・200g
2.卵・・・1個
3.焼豚(角切り)・・・お好みで
4.長ネギ(みじん切り)・・・1/4本程度
5.塩コショウ・・・少々
6.醤油・・・小さじ1/2
7.サラダ油・・・大さじ1
8.缶詰のグリーンピース・・・お好みで3粒
#1
フライパンにサラダ油を入れ、中火で温めます。
卵を落とし、間髪入れずに温かいご飯を入れます。
#2
ご飯に卵を絡ませながら、シリコンへらでほぐすように炒めます。
焼豚、長ネギを加え、塩コショウで味付けします。
#3
鍋肌かあら醤油をまわしかけ、さらに炒めます。
器に盛ったら、お好みでグリーンピースを乗せて、出来上がり。
- ▲
- 2023-01-18
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
コメントの投稿