
スーパーに行くと、お惣菜コーナーで、美味しそうな
「かき揚げ」を見つけました。
今夜は、これで酒を飲もうと思い、2つ入ったパックを購入したのは、昨日の事です。
、、、で、
ひとつは、残しておきました。それは、
このためです。
茹で蕎麦を温め、おつゆをかけたら、買っておいたかき揚げを乗せて、
「かき揚げそば」の完成です。
本日の朝ご飯は、
ちょっと豪華な蕎麦。
かき揚げは、魚焼きグリルで温めておきました。
前日買った、冷めたかき揚げも、これで少しはサクッとしたでしょうか。
まぁまぁ、
揚げ置きのかき揚げだろうと、フニャフニャのかき揚げだろうと、立ち食いそば好きの僕はそれでもイイ。
香ばしく揚がった野菜の甘みが、とても美味しい。
そして、存在感のある海老がまた、美味しい。
ズルズルっとすすって、完食。
今日も、美味しい蕎麦でした。
↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.茹で蕎麦・・・1袋
2.めんつゆ(3倍濃縮)・・・50cc
3.水・・・250cc
4.市販のかき揚げ・・・1個
5.長ネギ(小口切り)・・・お好みで
#1
かき揚げを魚焼きグリル等で、焦げないように温めます。
※焦げそうでしたら、アルミホイル等で覆ってください。
※面倒臭ければ、温めなくてもイイです。
#2
別の鍋に水、めんつゆと一緒に入れて、中火で温めます。
蕎麦を入れて、温めます。
#3
蕎麦がほぐれ、温まったら、器に蕎麦を盛ります。
かき揚げ、ネギを添えて出来上がり。
- ▲
- 2023-02-04
- 麺・パスタ料理
- トラックバック : -
コメントの投稿